from Catchy Colors Photoblog
なかなか面白い画像が多かったので、FlickrCentralからではないですが紹介。
tree philodendron
Star Trails at Evans Lookout, Blackheath Blue Mountains
A Spot of Color Too
Mum On Blue
Bottle Parade
Tokyo Voyage #30 (coin locker, Shibuya)
in need of visine
2006年9月のエントリー 一覧
from FlickrCentral 3000 photos. part 1.
微妙だなと思いつつ
Flying Ace
Les Rochers-de-Naye, Switzerland
Life is so complicated...
del-mar sunset-3
続く
最近また臨界点を感じる....
・米CNNのオンラインアンケート「首相の靖国参拝は適切?」の結果はおかしいニダ! (特定アジアニュース)
just info.
・(画像) Love = Pain (Cute Overload)
大 丈 夫 な の か ?
・(画像) Cats in boxes part 4590 (Cute Overload)
無茶しやがって...
・「綺麗なフォントレンダリング」と「想定ユーザ」 (hirax.net)
・Windowsで綺麗なフォントレンダリングを実現する「gdi++.dll」 (slashdot.jp)
PC詳しい人だけ
・ヒゲの独り言 (つなんち)
つなさんが入院されて、お友達の皆さんがエントリーするというリレー企画。
いいお友達がいますよねぇ。
前回の方の紹介文を引用
かつてつなに鼻の穴からジンとグレープフルーツジュースを飲まされて
目からギムレットを流した、奇跡の友人です。
・WBA審判委員長の見解では亀田興毅は判定負け (EGEで~す)
なんかもうなにもかもが釣りに思えてきてしょうがない今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?
・オープン・アンド・イノベーションは変な英語??? (面白いことは何でも書いちゃうぞ!?)
確かに変だ。あと、後半の「しっかり」話も面白い:)
・【Photokina 2006】ユニークな三脚とレンズが共同出展 (デジカメwatch)
この三脚面白いなぁ
・(画像) 視察 (楽園らいふ(表))
一番下の写真が綺麗です
・フェアベリッシュ社長 伊藤 弘美氏 - ポジティブワーカー列伝 (nikkeibp.jp)
- 歩くことができない人向けに靴を作る
- 「夢で見た靴を作る」ため100社にアプローチ
- 起業に必要なことは「断られる」中で学んだ
3ページ×3回の特集。完結したので紹介します。
・小学校で英語は必修化すべきか? (Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~)
私も同感です
・酒酔い運転事故判決 (酔うぞの遠めがね)
これは意見がわかれるというか議論になりますね
・アメリカのメディアは安倍首相をどう評価しているか (中岡望の目からウロコのアメリカ)
大変興味深い。長いですがぜひ。
・SuicaとEdyが端末共通化、電子マネー普及は新段階へ (from 愛・蔵太の少し調べて書く日記)
fyi.
・被写体ブレについて~悩み相談室「原理を理解すること」 (【匠のデジタル工房・玄人専科】)
pickup悩みましたが....カメラな人だけかな。ただ、カメラの話だけじゃない部分もあります。
以下 from 愛・蔵太の少し調べて書く日記 ブックマーク・RSSから 9/22,23,24,25
・フランス軍、レバノンへ機甲戦力を投入
just info.
・西友が絶不調
fyi.
・死後じゃなくても著作権を放棄したい
マンガ家さんのエントリ
○芸人の年齢考察
すごく細かいし面白い:)
・ブログで飯は食えるのかって話
司法試験に受かるよりももっと全然難しいと思います:)
・Yahoo!動画で「ロシアアニメ傑作選」というのをやってます。
へぇぇぇ 見る時間ないけど一応clipだけしておきます
以下 from everything is gone
・(動画いっぱい) 「○○が出来るまで」動画がいっぱい見られるサイト
これは色々見たいな...子供と見るのが良いのかな?
・(動画) Teamwork Goals Compilation 見事なパス回しでゴールを決めるサッカースーパーチームプレー動画詰め合わせだよ!
スーパープレイ集 リプレイもなくぽんぽん進むのがいいっすね
・(動画) 九死に一生を得た瞬間コンピレーション映像
見たことあるのもありますが:)
・デジタル時代は「1日43時間」?
なんだこのトンデモ記事w 意味わかんねぇしなんだよ「ファミリー2.0」ってwww
・コンピュータからゲーム機へと揺り戻したPLAYSTATION 3 / 後藤弘茂のWeekly海外ニュース
興味ある人だけ
・マイクロソフト、DRM解除ソフト作者を著作権侵害で訴え
以前pickupしたので
○(画像集) 美しい自然の写真集
いいですねー それにしてもやっぱ彩度が高いのばっかりだな
・接続されたUSBメモリのデータをこっそりコピーしてしまう危険なツール「USBDumper」
こういうのもありますよー ってことで
・和と洋の融合! コーヒーゼリーどらやき
うーまーそーうー
・パイロット気分が味わえるラジコン飛行機
リンク先の動画の最初のほうを見ただけですが。しっかし酔いそうだなこれ。
・SNSサイト「mixi」の達人になる
なんだかわかんないけど会社で勝手にアクセスされたくないので下手なツールは入れられません...
part 8 of 8. (from 3300)
やっぱ絵がないと寂しいので、Trekを見ることに。
無理やり全部見たら量がつらかった....Europeの底力を感じたw
St. Konstantin
/Europe/Italy
Krzywy Dom
/Europe/Poland
気持ち悪くなる....2軍にひっこませようかなぁ;
The most beautiful spectacle of nature..
/Europe/Poland
Offshore rainbow
/Europe/United_Kingdom
Duck
/Europe/Poland
Church of isolaccio di fiumorbo
/Europe/France
Norberg Lights
/Europe/Sweden
ライト込みのロープみたいなもののようです 1/3sec
Santa Luzia
/Europe/Portugal
続く
ちょっととあるプロジェクトで更新が滞りそうです
・歌人・宮田美乃里の写真集 [原題:枯れかけた花の美しさ] (きっこのブログ)
歌が、ふるえるような切れ味
・「クリエイティブで食う」の4段階 (from 愛・蔵太の少し調べて書く日記)
なかなか面白い文章
・オフィスでの居眠り(つうか本格爆睡だが)に最適?な携帯手枕 (雅楽多blog)
どう見ても起きれなそうです
・日本製品たたき。「痛い目に遭わせてやった」「警告アル!」 (特定アジアニュース)
just info. というかもう何がなんだかw
・国連分担金、日本は20%、中国は2%、ロシアは1% (面白いことは何でも書いちゃうぞ!?)
fyi.
以下 from 愛・蔵太の少し調べて書く日記 ブックマーク・RSSから 9/18,19,20,21分 40個から
・「RSSを購読」になってしまう考
何気に使ってしまってるなぁ
・大型市民記者メディアは無理と決した / ブログ時評
fyi.
・死後の著作権保護期間が20年延長されることは誰のため (原題:悲しい嘘)
fyi.
○日本最大のSNS? モバゲータウン
全然知らないのですが、そんなに凄いのですか???
・「ルール」が「ルールされる」とき
楽天とかコンビニとかの話を例にした話
・サラブレッドを弱くしたのは
トリビア的なおはなし
・富山のかまぼこ
駅で引き出物を捨てられる披露宴の双璧は 名古屋と富山 とは、言われてきた。
・飲酒運転事故は増えているのか
グラフを見るとぐっと減ってますね
○日の丸・君が代問題、または2つの感情的対立
なかなか面白い:)
○『高速消費経済から「文化」は生まれるか - 東京カワイイ★ウォーズ』
こんな世界があるのか
つい先日9/3(日)に代々木体育館で2万人の女の子たちを集めて盛大に開催された。これはまさに「リアルクローズの祭典」だ。
エビちゃんをはじめとした女の子たちの憧れのモデルたちが自分たちでもちょっと背伸びすれば着られそうなカワイイ服を着て颯爽とステージを歩く。その姿はリアルタイムで続々とサイトで紹介される。そして、観客席の女の子たちはその場でケータイからイベントのサイトにアクセスして、ステージのモデルたちが着ていた服をその場ですぐに買っていく。イベント当日たった1日でのケータイサイトでの売り上げは2000万円を超えたそうだ。
・「アメリカは日本を中国と戦争させようとしている」という話について
pickupしてませんがきっこのブログに載ってた話。500ページの英文pdfは....見る気にならなすぎ;
ayuさん入院!!!
お大事にどうぞー;_; これで私よりnet見れますね(ォィ
全然話変わるけど、yukimasa先生が怖すぎますよ.....ほんと精神的苦痛だ....(なら購読やめろという話も
・スカッドミサイル 発射元→着弾点 (from 実録鬼嫁日記~涙のスロット編~)
なんかすげぇw
・味わわない / 味あわない どちらが正しい (from CROSSBREED!)
まじすか....
・2chで泣いたレスってある? (from CROSSBREED!)
かなり読んだことあるのが多い(7割くらい?)ですが。ラストのが良かったので:)
・モナリザは二児の母!? (Mt.EGE)
fyi.
・香りカボスと秋刀魚のマリアージュを楽しむ時期が来た! (やまけんの出張食い倒れ日記)
ぐわー うまそうー あと、カボスを味噌汁入れるとどうなるの?
・一家に一萌えメイドテーブルって…怖いだろ、これ (雅楽多blog)
すんげぇ怖いです
・苦悩(農)業 (中華的生活「多少銭?」)
・長期or超長期では農業が有望ではないかと思ったりする (本石町日記)
ちょっと全然並んで置くような感じではないのですが。まぁ考えるきっかけになるのではないかという意味で。
あ、あとこれはまぁ有名な話だとは思いますが
- 農業を成長ビジネスに変えた「植物工場」 (from 愛・蔵太の少し調べて書く日記)
これってだいぶ前からあると思うのですが、広がっているような話はあるのかな
・国連総会で北朝鮮が日米相手にご立腹! (特定アジアニュース)
just info. 「血で清算されなければならない」ねぇ
・盧武鉉大統領「衛星打ち上げで地球征服した気分」 (特定アジアニュース)
just info. 「何となく地球を征服したような快感」ねぇ
・(画像) large schnozzle percentage and tiniest of ears (Cute Overload)
パンダの赤ちゃんなの???
・YouTube-コーラメントスに見る米国ネットの“ざわめき”を聴く (nikkeibp.jp)
興味ある人だけ
・日本を見る外国人たちの目 (Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~)
なかなか興味深い....けどまぁ読む人限られるのかな。まいっか。
・from Flickr "α - Sony Alpha dSLR Cameras Photo" group
なんかFlickrCentralの未読が4000くらいあるんすけど orz
Long Tailed Tit
・崩壊中のBSラジオ局 (パンダを喰らう)
なんじゃこりゃw
以下 from 愛・蔵太の少し調べて書く日記 消えものニュース(2006年09月27日)
・日テレも動画投稿サイト Ask.jpが構築
テレビ番組と連動して「お題」を出したり、優秀作を番組で紹介するなどし、一定のテーマに沿った、エンターテインメント性の高い内容にする。お題は、10月4日スタートの新番組「でじたるのバカ2」で募集する。
・やせ過ぎ女性比率の国際比較
へぇへぇへぇへぇ 日本の女性の痩身へのコダワリが感じられます
・ブログ炎上:自分のブログを炎上させる7つのコツ
元はSPAかw 最近全然読んでないなぁ
from TrekEarth South America.(9/12-9/27)
某H君のセレクションです。しかし2軍大杉....
今回はあまり目を惹く風景が無かったので、なんとなくマチュピチュ特集ですよ。(nni注:1軍は、ですね)
Machu-Picchu
/South_America/Peru
Machu Picchu, impenetrable…
/South_America/Peru
Machu Picchu_#2
/South_America/Peru
Machu Picchu Sunbeams
/South_America/Peru
In the heart of Machu Picchu
/South_America/Peru
続く
本当に大丈夫なのかすごい不安w
SixApartの公式webと、ロリポのマニュアルでどうにかなりました。
(SixApart側にある、configに AltTemplate を入れるというのはロリポマニュアルにないのよね)
あと、mt.cgiとmt_comments.cgiをリネームしてるのは、終わってからリネームすればOK。
編集画面がなんかウザげ...うー
あと、スパムフィルタの設定をどうすりゃいいんだというのと、Mapper pluginの動作がよくわからんなぁと。
(追記)
Mapperがうまくいったのですが、トップにおいておくとOperaですごく重いので、地図は続きに置くことにします。
ただいまー。
ロリポからお手紙が来て、MTのバージョン上げておくんなまし、とのこと。
・【重要】 Movable Type 新バージョンとパッチの提供について (SixApart)
もうね.....................................
ついでにogawaさんのところにあった
・Mapper Plugin 0.12公開 (Ogawa::Memoranda)
もうちのバージョンだと動かないし。
やるしかないのか..................
というわけで、ちょっとメンテモード突入します。
うまくいくよう祈ってくださいw
(帰宅というか見るというか両方というかの)途中ですが、あまりに最初のサイトのインパクトがあったので。
◎ぼくたちと駐在さんの700日戦争 (from 風のたより)
久々二重丸きました。えーと、半分ノンフィクションの小説で分量かなりあります。
110エントリくらい。で、現在も続いてます。
でもって.....特急の中で切れ切れなAirH"で読み続けて.....マジ泣き(泣
隣に人がいなかったので良かったです。涙をぬぐいまくりましたお。
とりあえず最初から面白いので、時間あるときに取り掛かってみてはいかが?
・D80,KissDX,α100の比較サイト(英語) (from kakaku.com掲示板)
まいめも ここのページはノイズ比較のページ。
・3歳坊やがネットで人気の日本車「購入」=「センスいい」と業者感心―英 (from EGEで~す)
3歳でか...
・「仕様」という言葉の罠を回避する (わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる)
IT業界の人だけ。SE/PMだけじゃなく営業の人にも。
以下 from everything is gone
○100%鉛筆製の家具
強烈なインパクト
・インターネットの未来についてインターネットの専門家742人に対して行なった調査の結果
なかなか興味深いです。原文をあたりたいのですが時間が。
・しりとり親子
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
・廃線にトロッコ、歓声運ぶ 北海道・上士幌で試乗会
いいなぁ
・「アクセスするだけでキーロガーが仕込まれる」,IEの脆弱性を突くサイト
恐ろしい。早く対策汁! >MS
・from TrekEarth,TrekLens
Innocent Cat
/Middle_East/Turkey
Valluga IV
/Europe/Austria
Nightwish
/Europe/United_Kingdom
God's Touch
/Europe/Croatia
・(画像) 東京ゲームショウの「カラテカ」のコスプレ写真 1 2 3
素晴らしいw