手抜きで写真でのリストアップばっかりです。
とりあえずふつーに買うよりも安いとは思うので、もしご興味があればご連絡よろしくお願いします:)。
(追記4/23 00:36) 22冊追加しました。
-----------------------------------------------------------------------------
[価格]
ハードカバー\100/冊 新書\80/冊 文庫\50/冊 とします。
上下の場合はそれぞれ1冊ずつカウントします(つまり上下は2冊ですね)。
[受け渡し・送料など]
・東京都北東部からある程度近いエリア(40-50km圏内)ならば、持参します。
その場合、カーナビで私の自宅からの距離km÷10×120 を送料としていただきます。
もちろん送付のほうが良い場合は、そのように手配します。
・送付の場合は、送料はご負担いただきます。
お金の受け渡しは、銀行口座(三井住友銀行)への振込みとし、送金手数料はご負担いただきます。
[複数申し込みがあった場合の選定について]
・まとめ買い度合い、私の知り合い度合いなどで、(私の好き勝手に)決めさせていただきます。ご了承願います。
・2-3日程度ずつ、残っているものを掲示しなおす可能性があります。
[募集期間]
・1週間を予定しています。
[本の状態について]
・結構まちまちです。古い文庫の場合はあまりよくないものもありますが、読めないほどのものはないと思います。
本の状態による返品はお断りします。(というかその手間の方が高くかかります)
[キャンセルについて]
・基本的には高いものでもないですし、申し込み後のキャンセルは不可とします。が、なにかあればご相談ください。
[応募窓口]
・minoff【あっとまーく】nnistar.com までメールください。(メルアドは以前別件で作って使ってないアドレスなので妙な名前ですw)
最低限必要事項
- 欲しい本(適当にわかるレベルで書いていただければOKです)
- だいたいの住所(市とか町レベル)
取りまとめ次第、折り返し返信いたします。
お譲りすることが決まった場合には住所・電話番号などをお送りいただきますのでよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------
・森博嗣 新書×29 ハードカバー×1 文庫×1
だいたいあると思うのですが、抜けがあるかも。
簡単にはおすすめできませんが、「あの衝撃感」(ネタバレなので説明不能)はものすごいものがありました...。本読み人生1,2かも。
ミステリ系読者で、もし未読ならどですか。全部で2260円....どう考えても安すぎるwww
(追記4/23 00:22 既に希望者から連絡いただいているので、これから連絡いただいてもダメだと思いますー)
・京極夏彦 新書×8 ハードカバー×1
まぁなんつうかこれもまたアレなのですがw
あと、読んでる人の中でも「どれが良かったか」は評価がわかれる作家ですね。
私は
- うぶめの夏(このミス'95国内7位) 一番好き。衝撃的でした。
- 魍魎のはこ(このミス'96国内4位)
- 狂骨の夢(このミス'96国内9位)
- 鉄鼠の檻(このミス'97国内7位) このあたりまではまぁまぁという感じでしょうか。
・梅原克文 新書×4
ソリトン(このミス'96国内8位)は超絶オススメです。実はうちにもう1セットあったので、1セットは保管としました:)
'96このミス国内ではホワイトアウトが1位なのですが、私はそれよりこっちを推します。
二重螺旋はどうでもいいです。でもついでに引き取ってもらえるとw
その後のカムナビという本もあったのですが、あまりにアレなので既にブクオフ送りにしましたw
・大沢在昌 ハードカバー×8 新書×14 文庫×30
とにかくいっぱいありますw このミスランキングに乗ってる本をいくつか
- 新宿鮫シリーズ 1はこのミス'91国内1位 2はこのミス'92国内2位 6はこのミス'98国内9位
あと、なぜか4だけ見つかりません(泣
- B.D.T-掟の町 このミス'93国内4位
- 天使の牙 このミス'96国内10位
- 雪蛍 このミス'97国内9位
- 闇先案内人 このミス'02国内6位
文庫は状態が悪い本も多数あります。
全体的に さくさく読めるエンタテイメントの大御所 という感じですねー。
・原田宗典 文庫×29
もうムネムネ困っちゃう! という感じでなんか大量にありますw
まぁなんつうかまったり系エッセイなので暇つぶし的によいと思います:)
・東野圭吾 ハードカバー×3 文庫×11
あんまりないですが、とりあえず最近時の人なのかも。
容疑者X(このミス'06国内1位・直木賞)だけ\200ということにさせてください。
・村上龍 ハードカバー×7 文庫×19
「半島を出よ」はオススメです。まだ文庫化もされてないはずですし....これは\200/冊とさせてください。(Amazon中古でも\980~とかなのでそれでも問題ないでしょう)
また、自選小説集1,3は村上龍さんの直筆サイン入りです(サイン会で購入して書いてもらったものです)。
これも\200/冊とします。ファンの人で欲しい人がいたらどうぞ。
・宮部みゆき 新書×4 文庫×15
あんまし状態よくないのが多いかも。
- 理由 このミス'99国内3位
もう少し読んでるはずなんだけど、どっかにまだ本が眠っているのかも。
・松岡圭祐 ハードカバー×9 文庫×4
WikiPediaを見てみると...文庫版読まなきゃ意味ないらしい orz
いやハードカバーでもすげぇ面白いですけどね:)
マジシャン/イリュージョン(マジシャン2)はオススメです。
・浅田次郎 ハードカバー×20 新書×1 文庫×7
- 鉄道員(ぽっぽや) 直木賞
- 蒼穹の昴 このミス'97国内6位
私はこの中ではきんぴかとか、天切り松闇語り(1-3)とかが楽しくて好きです:)
・岡嶋二人 文庫×9
・北村薫 新書×1 文庫×9
・石田衣良 ハードカバー×1 文庫×6
たまたま並んでいたので一緒に写真を撮っただけで、深い意味はありませんw
- クラインの壺/岡嶋二人 このミス'90国内5位
- 空飛ぶ馬/北村薫 このミス'90国内2位 空飛ぶ馬/夜の蝉(ここにないけど)/秋の花はオススメ
- 冬のオペラ/北村薫 このミス'94国内6位
- 盤上の敵/北村薫 このミス'00国内8位
- 4TEEN/石田衣良 直木賞
石田さんはIWGP(池袋ウエストゲートパーク)シリーズ1-4まで揃いました。未読の方はおすすめかも。
・西原理恵子 新書×2 文庫×10
なんつうかどうでもいいし売れると思えないのですが、なんかある程度量があったのでw
・山田詠美 ハードカバー×2 文庫×9
文庫はどうでもいいorやたら古い というものです。でも放課後の音符(キィノート)はいいかも。
・高村薫 ハードカバー×3
・桐野夏生 ハードカバー×1
高村さんは「マークスの山」がいいと思うのですがなぜかないです...
- レディ・ジョーカー/高村薫 このミス'99国内1位
- OUT/桐野夏生 このミス'98国内1位
・バラエティコーナー1(荒俣宏・白川道・中島らも・鈴木光司) ハードカバー×3 文庫×15
いくつかコメントを
- シム・フースイシリーズ(ver1-5)/荒俣宏 個人的に好きで追いかけてました
- 流星たちの宴/白川道 このミス'95国内9位
- 海は涸いていた/白川道 このミス'97国内5位
- ガダラの豚(1-3)/中島らも このミス'94国内5位
- リング・らせん/鈴木光司 未読の方はどぞ:) ループは誰かに貸したまま戻ってきてないような
・バラエティコーナー2 ハードカバー×6 新書×9 文庫×38
いくつかピックアップ
- 虹の谷の五月/船戸与一 直木賞・このミス'01国内6位
- 蝦夷地別件(1-3)/船戸与一 このミス'96国内3位
- 鋼鉄の騎士(上下)/藤田宜永 このミス'96国内2位
- 四日間の奇蹟/浅倉卓弥 このミス大賞 私は好きですが評価はわかれそう
- 重力ピエロ/伊坂幸太郎 このミス'04国内3位
- 陽気なギャングが地球を回す このミス'04国内6位
- 凍える牙/乃南アサ(なぜか文庫とハードカバー両方ある...) 直木賞
- パーフェクト・プラン/柳原彗 このミス大賞
- マルドゥック・スクランブル(1-3)/冲方丁 日本SF大賞 面白いです:)
・バラエティコーナー3 ハードカバー×12
- 夜のピクニック/恩田陸 本屋大賞
- 空中ブランコ/奥田英朗 直木賞 これ面白いですね
- 奇偶/山口雅也 このミス'03国内3位 なんつうか問題作?
- 永遠の仔/天童荒太 このミス'00国内1位
- 不夜城/馳星周 このミス'97国内1位
- 鎮魂歌-不夜城2/馳星周 このミス'98国内5位
- 家族狩り/天童荒太 このミス'97国内8位
- テロリストのパラソル/藤原伊織 このミス'96国内6位
・バラエティコーナー4 ハードカバー×10 新書×1 文庫×5
- 神々の山嶺/夢枕獏 このミス'98国内6位 面白いです
- バトル・ロワイアル/高見広春 このミス'00国内4位
- 葉桜の季節に君を想うということ/歌野晶午 このミス'04国内1位 超オススメ
- ボーダーライン/真保裕一 このミス'00国内6位
- 奪取(上下)/真保裕一 このミス'97国内2位・山本周五郎賞
- ホワイトアウト/真保裕一 このミス'96国内1位
・バラエティコーナー5 文庫×10
- ぼっけぇ、きょうてえ/岩井志麻子 山本周五郎賞・日本ホラー小説大賞
- グランド・ミステリー/奥泉光 このミス'99国内7位
- 沈むさかな/式田ティエン このミス大賞の優秀賞
- ifの迷宮/柄刀一 宮部みゆきさんの推奨帯ww
- 逃亡作法/東山彰 このミス大賞
- リアル鬼ごっこ/山田悠介 バトルロワイヤル風味な問題作?w
以上、国内分総計387冊でしたー。
海外編はこれからまとめます;_;
Comments [5]
nniさん
4/23 21:00時点での売れてしまった本を記載します。
(作家まるごと)
森博嗣 ALL
梅原克文 ALL
伊坂幸太郎 ALL
(バラ本)
レベル7/宮部みゆき
クラインの壺/岡嶋二人
まあじゃんほうろうき/西原理恵子
マンガ嫌韓流/山野車輪
博士の愛した数式/小川洋子
というわけで、まだいろいろありますー。
お気軽にどうぞ。
nniさん
4/25 01:00時点での売れてしまった本追加です。
(バラ本)
天使の牙/大沢在昌
片思い/東野圭吾
きんぴか/浅田次郎
秋の花/北村薫
空飛ぶ馬/北村薫
4TEEN/石田衣良
空中ブランコ/奥田英朗
葉桜の季節に君を想うということ/歌野晶午
スーリヤさん
うはwこの記事見てなかったです…
読みたかったのたくさんあるー
今日の夜か日付変わるくらいでメールさせていただきます。
スーリヤさん
あ、すみませんもしかしてもうだめですか(´・ω・`)
nniさん
大丈夫ですが、かなーりなくなってますw
ダメもとでご連絡くださいw
コメントする