注意: データは様々な手法で得ているため、特に緯度経度情報について正確でないものが含まれています。市町村単位で別の場所にポイントしていないことだけは目視チェックしていますが、その程度の確認しかできていないことを踏まえてご覧ください。ピンポイントの値・場所については、元資料をご参照・ご確認いただくのが無難です。
福島県または文部科学省発表資料: 4/5-7(学校) | 4/12(メッシュ調査) | 4/13(メッシュ調査) | 4/14(メッシュ調査) | 4/15-16(メッシュ調査) | 4/18-19(原発20km圏内)
利用しているデータは、html直接見ていただくか、Google Docsでも公開しています。
ver1.9(2011/4/29) 文科省 積算線量推定マップ追加
ver1.8(2011/4/26) 早川さんマップを差し替え、計画的避難区域を追加(いつのまにか透過Gifになってて微妙な出来だった...)
ver1.7(2011/4/25) 参考用学校データを85%から75%に変更
ver1.6(2011/4/24) 4/13データ追加、背景画像追加
ver1.5(2011/4/23) 表示データを選択可能に、学校の85%データ追加
ver1.4 市町村データチェックして緯度経度が明らかにおかしいものを削除
by www.nnistar.com / twitter:@nnistar